プロジェクト実施団体
-
団体名称
-
代表者氏名橋本 淳司
このプロジェクトのサポーターになって活動を支援しよう!
目標額
80,000 円
達成率
112 %
期限
2017/03/19
このプロジェクトは期限までに目標金額以上集まった場合のみ、決済が実行されます
次世代の水を守る高校生・大学生を応援してください!
高校生・大学生が水問題について考え、解決方法を世界へ発信するフォーラムの運営資金のご協力をお願いします。
世界的に水不足が深刻になり、水を持続的に活用しながら生活していくための知恵やノウハウが求められています。
3月22日はWorld Water Day(世界水の日)です。
それに先駆け3月20日、世界共通テーマである”WasteWater(水の汚れ、水の無駄)“についていろいろな視点から考えます。
大学生、高校生の6チームがアクティビティやセッションを参加者に提供し、水を大切につかう100の方法を参加者全員で考えます。
水を守る知恵やノウハウを国連へ提案します
集まった100の方法は映像にして、3月22日までに国連の水機関UN Waterに届け、World Water Dayに世界同時公開されます。
高校生・大学生がこうした機会を通じて、水問題に向かい合い、自分たちの考えを世界に発信する活動は、世界の水問題だけでなく、日本にある身近な水問題の解決につながるでしょう。
高校生・大学生の活動を応援してください。フォーラム開催資金のご協力をよろしくお願いします。
Water Literacy Open Forumの内容
日 時▶︎2017年3月20日(月・祝日)12:50~16:50(受付開始12:30)
場 所▶︎国際基督教大学 国際会議場
(JR武蔵境駅南口2番乗り場から小田急バス「(境93)国際基督教大学」行終点下車(大学構内まで入ります)
参加対象▶︎高校生・大学生・一般
ドレスコード▶︎ブルーの衣服もしくはブルーのものを身につける(#Blue4Water)
内 容▶
第1部:ミニレクチャー・アクティビティ
①「バビロン川のほとりで 文明と水利用の歴史」(東京農工大学学生)
②「人とトイレと衛生環境」(NPO法人ウォーターエイドジャパンスピーカークラブ)
③「水と食べものについて マレーシアのプロジェクトより」(NPO法人CFFジャパン)
④「水とエネルギーについて イスラエルの海水淡水化を考える」(国際基督教大学学生)
⑤「雨水活用 インド・ワルリの村で考えたこと、シンガポールで考えたこと」(ノコプロジェクト+静岡県立三島北高校
第2部:グループワーク&プレゼンテーション「WasteWaterとは何か?課題解決へのアクションとは?」
World Water Dayで発信▶︎「Waste Water」に対処するための100のTipsはスライドショーにしてUN Waterの特設サイトに投稿します。
参加お申込み▶︎http://kokucheese.com/event/index/449967/
WaterLiteracyOpenForum2017実行委員会
(あいうえお順)
伊藤匠(ClearWaterProject/川遊びマップ編集長)
岩井光子
木村はるみ(きれいな水といのちを守る東日本連絡会運営委員)
笹川みちる(雨水市民の会理事)
佐藤敬一(東京農工大学農学部准教授)
菅原一成
高橋郁(ウォーターエイドジャパン事務局長)
橋本淳司(水ジャーナリスト/アクアスフィア水教育研究所所長)
濱田洋平
星野由実(荒川クリーンエイド・フォーラム)
マーク・ランガガー(国際基督教大学上級准教授)
吉野輝雄(CFFジャパン理事/国際基督教大学名誉教授)
事務局:アクアスフィア 水教育研究所
プロジェクトを支援してくれた人たち
Shizukuishi Madoka さん 2017/03/16
sasha さん 2017/03/11
プロジェクトが成功しますように。
かなもり さん 2017/03/10
頑張ってください!
あっこ さん 2017/03/10
3月20日みなさんとご一緒できますこと、楽しみにしています。
hiraku さん 2017/03/10
ヒラクです!素晴らしい取り組み!
さき さん 2017/03/10
報告アップを楽しみにしています♪
風眠 さん 2017/03/10
応援してます!
きむ さん 2017/03/10
頑張ってください!
かおり さん 2017/03/10
素晴らしい企画だと思います。頑張って下さい
近藤 宏樹 さん 2017/03/10
微力ですが応援しています。
このプロジェクトのサポーターになって活動を支援しよう!
目標額
80,000 円
達成率
112 %
期限
2017/03/19
このプロジェクトは期限までに目標金額以上集まった場合のみ、決済が実行されます
この団体について
-
団体名称
-
代表者氏名橋本 淳司
最近の支援者
Shizukuishi Madoka さん 2017/03/16
頑張ってください!
sasha さん 2017/03/11
プロジェクトが成功しますように。
かなもり さん 2017/03/10
頑張ってください!
頑張ってください!