みなさんこんにちは。
生き物探検部の世話役宮田です!
現在、探検部は生き物マップの作製も一段落し、様々な活動をしています(^_^)
その中でも去年から取り組んでいる生き物を守る畑内の池づくりは大きな盛り上がりを見せています。
水辺を作ればもっともっと生き物が集まり、生き物を守る農業はさらに成熟していくことは間違いありません!
でも穴を掘るのは本当に苦労しました!
しかし、完成した姿を想像しみんなでがんばりました!
何週間もかかって穴堀完了。
ため池目的もあるので、なるべく水がたまるように造成。
そして待ちに待った入水式!
ここが盛り上がりますね~
まあまあ大きい池なのでチョロチョロいれて水入れに3日 笑
水が入ると雰囲気がガラッと変わりますね~
やっぱり水入れたら魚とかいれたくなりますよね~
ということで近くの川に生き物とりに(^ム^)
すると~
冬眠から覚めたまあまあのアオダイショウが!
これは探検部員には触らずにはいられない生き物。
つかまえて遊んでいると・・
ガブッと本気でかみついた~ 笑
いつも噛まれまくっている私はなんとも思いませんが、ちょっとびっくりでしたね~
ヘビは噛まれるとしばらく血が止まらないんだよね。いい体験だ!!
みんな頑張って、生き物を探し、シジミやタモロコ、モクズガニ等を捕まえました。
地域情報誌の取材もあり、張り切って放流 笑
入れた生き物がどうなっていくか、
今後どんな生き物がこの池・畑に集まってくるか、なんにしても楽しみでなりません(^ム^)
-
団体名称
-
代表者氏名宮田 賢輔
この団体について
-
団体名称
-
代表者氏名宮田 賢輔