みなさんこんにちは!串原農林の遠山です。昨日は4月並みの暖かさだったのに今日はまた冬!明日は更に真冬!!!勘弁してほしいです。 ブログトップ画像は久々の『ジョー君』です!今日、一人でお留守番してるジョー君はいつもの100倍甘えん坊。散々甘えたら安心して寝てしまいました・・・
今日の串原農林 林業部は間伐した材木をトラックで搬出する作業路の改良を行っています!
期待の新人、しげちゃまん!重機操作にもだいぶ慣れてきました!いい笑顔してます。
作業路の勾配が急な箇所には砕石を敷いて、トラックのタイヤが滑らないようにします。
材木を搬出した量(材積)に対する補助金はありますが、今回の作業に対する補助金はなく自己負担を余技なくされます。材木を搬出するための作業が経営を圧迫し、更に材価の低迷が圧迫に拍車をかけるといった負のスパイラスに陥っています。林業業界が低迷し、森が荒れる大きな要因ですが、なんとか踏ん張って、地道に実績を積み上げることが『地域の信頼を得る』為に一番必要な事だと思います。地域再生の担い手になれるよう今日も頑張って張り切っていきます!!!皆様の応援・支援がカンフル剤となりますのでよろしくお願いします!
少し硬い話になったので癒しの写真をどうぞ。
森の中にある休憩小屋の焚火の煙。美しいです!
休憩小屋の様子。やかんにも貫禄がでてきました!
しげちゃまんが入れてくれたコーヒーはとても美味かったです!
この森で搬出された材は串原地内で建設される住宅の一部に使用されます!その様子も随時アップしたいと思います!
-
団体名称
-
代表者氏名三宅 大輔