連投すみません。今日の串原農林 その②は農業部(川上農園)の紹介です。昨年、じゃがいもを作っていた場所でトマト栽培をします。トマトハウス8棟で苗を約2,000本管理する計画です。豊かな自然の中で育った『串原トマト』はありがとうギフトでお届けする予定です!!こちらも応援よろしくお願いします。
資材保管所兼休憩所を作りました。小さいハウスですが結構苦戦><・・・トマトハウスはこれの倍近い大きさになります!!今週の金曜日に串原トマト生産組合の皆さん・JA東美濃の職員の方・串原農林メンバーでハウス建設を実施します。田舎ならではのコミュニティ力は本当に有難く力強いものがあります。地域を再生するためにコミュニティ力は欠かすことのできない重要な要素です。地道に成果を積み上げ地域からの信頼を獲得してコミュニティ力をさらに高め、地域を再生させていきたいと考えています。金曜日の作業の様子もアップします。
先日、新年会をしました。串原の森の恵み『イノシシ』の焼肉をレモンと塩で食べたら絶品でした!!串原農林期待の新人『しげちゃまん』あまりのおいしさに変顔になってしまいました(笑)皆さんにも是非味わってもらいたいと思います!ありがとうギフトにイノシシの肉を加えられるように 検討していきたいと思います!
-
団体名称
-
代表者氏名三宅 大輔